続読荀子 ホーム


盡心章句下



二十二




高子曰、禹之聲尚文王之聲、孟子曰、何以言之、曰、以追蠡、曰、是奚足哉、城門之軌、兩馬之力與。

高子が孟子に質問した。
高子「禹の音楽の方が文王の音楽よりすぐれていますね。」
孟子「どうしてそんなことを言う。」
高子「追(鐘の取っ手)がぼろぼろになっています。(つまりそれだけ人がひんぱんに演奏したということです)」
孟子「それだけでは判断できないだろうが。城門に車のわだちの跡がついているだろう?あれは車を引っぱる馬の力で付いたのだ。」

この章について吉田松蔭は、朱子が意味不明として解釈を放棄していることを理由として、コメントを控えている。「禹の音楽は力いっぱい鐘をたたくから、いたみやすいだけだ。批評はもっと原因を考えてやれ」と言いたかったのだろうか?


(2006.04.07)



「孟子を読む」トップへ    ホームへ戻る



菜単
≪ メニュー ≫

梁惠王章句上

/七(その一その二その三

梁惠王章句下

十一十二十三十四十五十六
雑感その1その2

公孫丑章句上

/二(その一その二その三その四その五)/
仁・隣人愛・決意

公孫丑章句下

十一十二十三十四「見られる」倫理

滕文公章句上

/三(その一その二)/四(その一その二その三)/

滕文公章句下

/九(その一その二)/

離婁章句上
はコメントあり》


十一十二十三十四十五十六十七
十八十九二十二十一二十二二十三二十四二十五二十六二十七
二十八

離婁章句下
はコメントあり》

十一十二十三十四十五十六十七十八十九二十二十一二十二二十三二十四
二十五二十六二十七二十八二十九
三十三十一三十二三十三三十四
古代中国にデモクラシーを!?(その1その2

萬章章句上

萬章章句下

/四(その一その二)/

告子章句上
はコメントあり》

十一十二十三十四十五十六十七十八十九二十

告子章句下
はコメントあり》



十一十二
十三十四
十五十六

盡心章句上

十一
十二十三十四十五十六十七十八十九二十二十一二十二二十三二十四二十五二十六二十七二十八二十九 三十三十一三十二三十三三十四三十五三十六三十七三十八三十九四十四十一四十二四十三四十四四十五四十六

盡心章句下

十一十二十三十四十五十六十七十八十九二十二十一二十二二十三二十四二十五二十六二十七二十八二十九三十三十一三十二三十三三十四三十五三十六/三十七(その一その二)/三十八


おわりに