離婁章句上 九 原文にはユニコードの「CJK統合漢字」を使っています。ブラウザによっては見えないかもしれません。 孟子曰、桀紂之失天下也、失其民也、失其民者、失其心也、得天下有道、得其民、斯得天下矣、得其民有道、得其心、斯得民矣、得其心有道、所欲與之聚之、所惡勿施爾也、民之歸仁也、猶水之就下、獸之走壙也、故爲淵敺魚者、獺也、爲叢敺爵者、鸇也、爲湯武敺民者、桀與紂也、今天下之君、有好仁者、則諸侯皆爲之敺矣、雖欲無王、不可得已、今之欲王者、猶七年之病求三年之艾也、苟爲不畜、終身不得、苟不志於仁、終身憂辱以陷於死亡、詩云何能淑、載胥及溺、此之謂也。 孟子は言う。 「桀王や紂王が天下を失ったのは、人民の支持を失ったからだ。人民の支持を失ったというのは、人民の心を失ったということだ。天下を得るには道がある。人民の支持を得れば、天下を得ることができる。人民の支持を得るには道がある。人民の心を得れば、人民の支持を得ることができる。人民の心を得るには道がある。人民が望むものは集めて与え、人民が望まないものは施さないということだけである。人民が仁政を慕い集まるのは、水が低きに流れて獣が野を走り回るように必然なのだ。魚を深い淵に追いやるのは、かわうそ。雀を草むらの中に追いやるのは、はやぶさ。そして人民を湯王や武王のもとに追いやるのは、桀王や紂王なのである。今、天下の君主で仁を好む者がいるならば、暴虐の諸侯は彼のもとに人民を追いやることになるだろう。たとえ天下の王となることを望まなくても、もはや許してくれない。今、天下の王になろうと望むならば、それは七年続いている病気を直すために三年干した艾(もぐさ)を求めるようなものだ。(三年待たねばならないとは苦しみが長く続くが、それでも)もし今からでも用意しなければ、一生病気は治らないだろう。だから今からでも仁を志さなければ、一生憂いと辱めに会って、やがては死ぬだろう。『詩経』にこうある、 このままで、いいはずがない やがてみんな滅んでしまう! (大雅『桑柔』より) これは、今言ったことを歌っているのだ。」 (コメントは省略します)
このままで、いいはずがない やがてみんな滅んでしまう! (大雅『桑柔』より)
これは、今言ったことを歌っているのだ。」
(コメントは省略します)
一/二/三/四/五/六/七(その一・その二・その三)
一/二/三/四/五/六/七/八/九/十/十一/十二/十三/十四/十五/十六雑感(その1・その2)
一 /二(その一・その二・その三・その四・その五)/三/四/五/六/七/八/九/仁・隣人愛・決意
一/二/三/四/五/六/七/八/九/十/十一/十二/十三/十四/「見られる」倫理
一/二/三(その一・その二)/四(その一・その二・その三)/五
一/二/三/四/五/六/七/八/九(その一・その二)/十
一/二/三/四/五/六/七/八/九/ 十/十一/十二/十三/十四/十五/十六/十七/十八/十九/二十/二十一/二十二/二十三/二十四/二十五/二十六/二十七/二十八
一/二/三/四/五/六/七/八/九/十/十一/十二/十三/十四/十五/十六/十七/十八/十九/二十/二十一/二十二/二十三/二十四/二十五/二十六/二十七/二十八/二十九/三十/三十一/三十二/三十三/三十四/ 古代中国にデモクラシーを!?(その1・その2)
一/二/三/四/五/六/七/八/九
一/二/三/四(その一・その二)/五/六/七/八/九
一/二/三/四/五/六/七/八/九/十/十一/十二/十三/十四/十五/十六/十七/十八/十九/二十/
一/二/三/四/五/六/七/八/九/十/十一/十二/十三/十四/十五/十六
一/二/三/四/五/六/七/八/九/ 十/十一/十二/十三/十四/十五/十六/十七/十八/十九/二十/二十一/二十二/二十三/二十四/二十五/二十六/二十七/二十八/二十九 /三十/三十一/三十二/三十三/三十四/三十五/三十六/三十七/三十八/三十九/四十/四十一/四十二/四十三/四十四/四十五/四十六
一/二/三/四/五/六/七/八/九/十/十一/十二/十三/十四/十五/十六/十七/十八/十九/二十/二十一/二十二/二十三/二十四/二十五/二十六/二十七/二十八/二十九/三十/三十一/三十二/三十三/三十四/三十五/三十六/三十七(その一・その二)/三十八