新読荀子
Skip to content
  • ホーム
  • なぜ『荀子』を読むか(プロフィール)
  • 『荀子』各篇概要
  • 年表・地図
  • 『荀子』の刊本と注釈の歴史
  • 荀子注序(楊倞・久保愛)
  • 史記・孟子荀卿列伝
  • 『荀子』の名句・成語
  • 当サイトの漢文について

堯問篇第三十二(1)

堯(ぎょう。伝説の聖王)が舜(しゅん。伝説の聖王で、堯の後を継いで即位した)に質問した。 堯「私は天下全てを招… Read More »

Category: 堯問篇第三十二

堯問篇第三十二(2)

伯禽(はくきん)(注1)が、周公の代理として魯国に初めて赴こうとしていた。父の周公が、伯禽の傅(ふ。もり役)に… Read More »

Category: 堯問篇第三十二

堯問篇第三十二(3)

繒丘(そうきゅう)(注1)の封人(ほうじん。国境の警備人)が、孫叔敖(そんしゅくごう)(注2)に謁見して言った… Read More »

Category: 堯問篇第三十二

堯問篇第三十二(終)

このような説を立てる者がいる、「荀子(孫卿)(注1)は孔子に及ばない」と。これは、間違っている。荀子は乱世に苦… Read More »

Category: 堯問篇第三十二

劉向校讎叙録

荀卿新書三十二篇(篇名略)(注1) 護左都水使者・光祿大夫の臣向(きょう)(注2)が申し上げます。校訂した孫卿… Read More »

Category: 劉向校讎叙録

哀公篇第三十一(1)

魯の哀公(あいこう)が、孔子に質問した。 哀公「私は、我が国の士を選考して、よき人材とともに国を治めたいと願っ… Read More »

Category: 哀公篇第三十一

哀公篇第三十一(2)

孔子が、哀公に言われた。 孔子「人間は五つの等級に分けることができます。庸人(凡人)・士・君子・賢人・大聖です… Read More »

Category: 哀公篇第三十一

哀公篇第三十一(3)

魯の哀公が、舜(しゅん。伝説の聖王)の冠のことを孔子に質問した。しかし、孔子は答えなかった。哀公は三度繰り返し… Read More »

Category: 哀公篇第三十一

哀公篇第三十一(4)

魯の哀公が孔子に質問した、「紳(しん。大帯)・委(い。周朝の冠)・章甫(しょうほ。殷朝の冠)といった衣裳は、人… Read More »

Category: 哀公篇第三十一

哀公篇第三十一(5)

定公が、顔淵(がんえん)(注1)に質問した。 定公「東野畢(とうやひつ)(注2)の御者術は、優れているといえる… Read More »

Category: 哀公篇第三十一
Post navigation
← Older posts

当サイトにようこそ

『荀子』全文の読み下し文・現代語訳のサイトです。(2016年3月をもって完結)
当サイトの漢文の由来については、このページを参照してください。

別のサイトで『大学章句』を読んでいます。→こちらのサイトです

カテゴリー

  • 勧学篇第一
  • 脩身篇第二
  • 不苟篇第三
  • 栄辱篇第四
  • 非相篇第五
  • 非十二子篇第六
  • 仲尼篇第七
  • 儒效篇第八
  • 王制篇第九
  • 富国篇第十
  • 王覇篇第十一
  • 君道篇第十二
  • 臣道篇第十三
  • 致士篇第十四
  • 議兵篇第十五
  • 彊国篇第十六
  • 天論篇第十七
  • 正論篇第十八
  • 礼論篇第十九
  • 楽論篇第二十
  • 解蔽篇第二十一
  • 正名篇第二十二
  • 性悪篇第二十三
  • 君子篇第二十四
  • 成相篇第二十五
  • 賦篇第二十六
  • 大略篇第二十七
  • 宥坐篇第二十八
  • 子道篇第二十九
  • 法行篇第三十
  • 哀公篇第三十一
  • 堯問篇第三十二
  • 劉向校讎叙録
  • 付録:論語についてのノート

最近の投稿

  • 堯問篇第三十二(1) 2016年2月27日
  • 堯問篇第三十二(2) 2016年3月1日
  • 堯問篇第三十二(3) 2016年3月1日
  • 堯問篇第三十二(終) 2015年6月23日
  • 劉向校讎叙録 2015年6月25日
  • 哀公篇第三十一(1) 2016年2月16日
  • 哀公篇第三十一(2) 2016年2月18日
  • 哀公篇第三十一(3) 2016年2月21日
  • 哀公篇第三十一(4) 2016年2月23日
  • 哀公篇第三十一(5) 2016年2月25日

固定ページ

  • 『荀子』の刊本と注釈の歴史
  • 『荀子』の名句・成語
  • 『荀子』各篇概要
  • なぜ『荀子』を読むか(プロフィール)
  • 史記・孟子荀卿列伝
  • 年表・地図
  • 当サイトの漢文について
  • 荀子注序(楊倞・久保愛)

最近のコメント

  • 臣道篇第十三(4) に 河南殷人 より
  • 臣道篇第十三(4) に 高橋 より
  • 史記・孟子荀卿列伝 に 河南殷人 より
  • 史記・孟子荀卿列伝 に 雲母 より
  • 天論篇第十七(2) に 伊藤 和男 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

関連サイト

『孟子を読む』サイト
『大学章句』サイト

リンク

YouAT LLC / YouAT / 合同会社YouAT

Iconic One Theme | Powered by Wordpress